【施工紹介】地震で瓦が落ちた!?屋根工事のご紹介

query_builder 2023/05/08
ブログ
Header Banner for Blog (7)


ご覧いただきありがとうございます。
弊社は、お客様のご要望をもとに、老朽度や間取りなどをしっかりとチェックした上で 作業を開始いたします。
細かな箇所までこだわりをもって施工いたしますので、施工直後の仕上がりを長期にわたって維持できると高い評価をいただいております。
是非、これまでの施工実績をご参考ください。


今回は、2022年3月に発生した福島県沖地震により瓦が落ちてしまったご自宅の屋根工事の実績紹介。


「瓦屋根大丈夫かな?」

「度重なる地震で不安」


という方は是非、ご参考ください。


[お悩み]地震で屋根が落ちて雨もり!相馬まで行きました


こちらは、過去にリフォームのご依頼をいただいた物件で、2年前に改修したばかりでした。

しかし、2022年3月16日の地震により瓦屋根が落ち、雨漏り状態に‥。


ご相談の結果、屋根の瓦はすべて撤去し、新しい屋根に張替えることとなりました。



[作業]瓦撤去作業から新しい屋根に張替え


▼作業の流れ

瓦を全て撤去→屋根の清掃→屋根の下地材をはる→ルーフィング(防水シート)をはる→新しい屋根「ガルバリウム鋼板」



①瓦の撤去作業


②屋根の掃除


③屋根の下地材をはる


④ルーフィング(防水シート)をはる


⑤ガルバリウム鋼板を設置


⑥そのほか補修

大棟部分




[完成]安心して過ごせるお家に!


施工前は雨漏りで大変な状況だった屋根。

ブルーシートでその場をしのいでいました。


▽施工前




▼施工後


これで雨風や地震がきても安心できるお家になりました!

費用も他の業者より安くおさえられたこともあって、お客様に大変喜ばれました。




NEW

  • 【施設】ひび割れ⁉地域で集まる大切な場所を快適に♪

    query_builder 2023/09/29
  • 【祝】何よりも社員の健康!健康経営優良法人取得👏「Lets' exercise!」

    query_builder 2023/10/21
  • 【修繕作業】老朽化したプール施設の階段を修繕しました!

    query_builder 2023/10/25
  • 【店舗】美容室の店舗前をモルタル修繕&塗装で華やかに!

    query_builder 2023/09/30
  • 富谷市の運動スポーツセンターの修繕工事を行いました!

    query_builder 2023/10/15

CATEGORY

ARCHIVE