【ガラッと変わる!】外構リフォームでまた帰りたくなるお家に♪

query_builder 2023/06/12
ブログ
友美装


ご覧いただきありがとうございます。
弊社は、お客様のご要望をもとに、老朽度や間取りなどをしっかりとチェックした上で 作業を開始いたします。 細かな箇所までこだわりをもって施工いたしますので、施工直後の仕上がりを長期にわたって維持できると高い評価をいただいております。
是非、これまでの施工実績をご参考ください。


今回は、外構工事(塀の塗装、ポスト・表札の交換)をご紹介!


 

↓↓↓↓↓↓↓↓



経年劣化してしまうのは、お家の外壁だけではなく、建物の周り外構も同じ。気にしていないとそのままにしがちですが、防犯や安全性のためにも早めのリフォームをおすすめします!


「外壁塗装はしていたけど外構工事は後回しにしてしまっていた」
「実家のポスト壊れかけてるかも」

など思っている方にとって参考になる記事かと思います。



外構工事の実績紹介


施工の流れ


※シーラー塗布とは…塗装に使われる下塗り用塗料のこと




施工結果




施工期間・・・1週間
※塗装からポスト交換こみ



知っておきたい知識


・外構工事とは?

ガレージやカーポート、門やアプローチ、塀や生け垣、物置など、「家の外に置いたり、設置したりするもの」のこと。

耐用年数は一般的に約10年~15年です。


※エクステリアとの違い…「インテリア」と対称的な意味で、家の外回り全体の印象や雰囲気なども含めた意味合いで使われます。


・防犯対策としても必要?

家のポストや標識は、劣化していても使えればそのままにしていたり、家を空けることが多いと放置することが多いかもしれません。

しかし、空き巣や強盗からは「近所付き合いが少なく、人の出入りも少ない」と思われ、狙われる可能性もあります。


できる限り、定期的な塗装や取り換えなどのメンテナンスをおすすめします。






まとめ


当社の外構工事の実績とともに、知っておきたい基本的な知識もご紹介しました。プロの綺麗な仕上がりにお客様からも大変ご満足していただいております。


最後までご覧いただき、ありがとうございました!


ご依頼は、下記リンクの「お問い合わせフォーム」またはお電話にて承ります。
また、その他の実績に関してはブログにて紹介中!是非ご覧ください♪


NEW

  • 【施設】ひび割れ⁉地域で集まる大切な場所を快適に♪

    query_builder 2023/09/29
  • 【祝】何よりも社員の健康!健康経営優良法人取得👏「Lets' exercise!」

    query_builder 2023/10/21
  • 【修繕作業】老朽化したプール施設の階段を修繕しました!

    query_builder 2023/10/25
  • 【店舗】美容室の店舗前をモルタル修繕&塗装で華やかに!

    query_builder 2023/09/30
  • 富谷市の運動スポーツセンターの修繕工事を行いました!

    query_builder 2023/10/15

CATEGORY

ARCHIVE