【施設】ひび割れ⁉地域で集まる大切な場所を快適に♪
ご覧いただきありがとうございます。 弊社は、お客様のご要望をもとに、老朽度や間取りなどをしっかりとチェックした上で 作業を開始いたします。 細かな箇所までこだわりをもって施工いたしますので、施工直後の仕上がりを長期にわたって維持できると高い評価をいただいております。 是非、これまでの施工実績をご参考ください。 |
こんにちは!
今回は、弊社が施工した大和町民俗談話室の修繕・塗装工事の実績をご紹介したいと思います。
大和町民俗談話室は、大和町の歴史や文化を伝える施設で、地域の人々に親しまれています。しかし、長年の使用により、外壁にひび割れや破損が目立つようになっていました。
そこで、弊社は、外壁補修工事、外壁・軒天の塗装を行いました。
施設の老朽化にお悩みの方は、施工内容と施工のビフォーアフターを見て、是非ご参考ください。
モルタル修繕と塗装の内容
モルタル修繕・塗装とは、モルタルの表面にひび割れや欠損がある場合に、補修材を用いて補修した後、塗装を行う工事のことです。
モルタルのひび割れや欠損の補修:
モルタルの表面にあるひび割れや欠損を、コーキング材やモルタルで埋めて、平らにしました。
シーラー塗装:
補修したモルタルの表面にシーラーという塗料を塗りました。シーラーは、モルタルの吸水性を抑えて、上塗りの塗料の密着性を高める役割があります。
上塗り:
シーラー塗装の上に、最終的な色や質感を出す塗料を塗りました。今回は、お店の雰囲気や赤いポストの色に合わせて、明るいオレンジ色の塗料を選びました。上塗りは、7回塗り重ねることで、色の発色や耐久性を高めました。
施工のビフォーアフター
施工前と施工後の写真を比較してみてください。施工前は、外壁に黒ずみや汚れが目立ち、窓枠も色あせていました。玄関庇も錆びていて、古びた印象を与えていました。
施工後は、外壁も窓枠も軒天も白く塗装し、玄関庇は黒に塗装しました。これにより、外壁のひび割れや破損が目立たなくなり、明るくキレイな見た目になりました。また、白と黒のコントラストがはっきりとして、シンプルでモダンな雰囲気になりました。
まとめ
弊社は、お客様のご要望に応じて、最適な修繕・塗装工事を提案・実施いたします。もし、弊社に興味を持っていただけましたら、ぜひお問い合わせください。
ご依頼は、下記リンクの「お問い合わせフォーム」またはお電話にて承ります。 また、その他の実績に関してはブログにて紹介中!是非ご覧ください♪ |
NEW
-
query_builder 2023/09/29
-
【祝】何よりも社員の健康!健康経営優良法人取得👏「Lets' exercise!」
query_builder 2023/10/21 -
【修繕作業】老朽化したプール施設の階段を修繕しました!
query_builder 2023/10/25 -
【店舗】美容室の店舗前をモルタル修繕&塗装で華やかに!
query_builder 2023/09/30 -
富谷市の運動スポーツセンターの修繕工事を行いました!
query_builder 2023/10/15